全域停電、7割が透析不可能 道内医療機関緊急アンケート <北海道新聞(2018.11.28)>
2018年9月6日の胆振東部地震と全域停電(ブラックアウト)で、慢性腎不全患者に人工透析を提供する道内の医療機関は、どんな困難に直面したのか―。北海道透析医会、札幌市透析医会、北海道透析療法学会が全道の透析医療機関を対象に行った緊急アンケートの結果が、2018年11月18日に札幌で開かれた第94回北海道透析療法学会学術集会で報告された。当時の医療現場の状況や課題が浮かび上がった。

2018年9月6日の胆振東部地震と全域停電(ブラックアウト)で、慢性腎不全患者に人工透析を提供する道内の医療機関は、どんな困難に直面したのか―。北海道透析医会、札幌市透析医会、北海道透析療法学会が全道の透析医療機関を対象に行った緊急アンケートの結果が、2018年11月18日に札幌で開かれた第94回北海道透析療法学会学術集会で報告された。当時の医療現場の状況や課題が浮かび上がった。